シンプルにVネック。
作例の留め具は、スナップボタンです。飾りボタンも縫い付けてあります。

*メモ*
・地の目に注意(特に衿の地の目)
・袖口や衿は、対応する辺の長さと同寸で引いてあります
・DL型紙はver.2.0で、袖丈を1㎝短くしてあります(着用イメージはver.1.0のものです)
*作り方のメモ*
1.布を裁つ
2.必要に応じて、ほつれ止めの処理をする
3.前後身頃を肩線で縫い合わせる
4.袖口に、長辺で外表に二つ折りしたリブを縫い付ける
5.↑の縫い代を袖側に倒して押さえステッチを入れる(省略可)
6.袖を身頃の袖ぐりに縫い付ける
7.脇線~袖下を左右とも縫い合わせる
8.スソに、長辺で外表に二つ折りした裾リブを縫い付ける
9.↑の縫い代を身頃側に倒して、身頃側に押さえステッチを入れる
10.衿を作って、付ける
衿を長辺で中表に二つ折りして、スソ側の線を縫う
→オモテに返す
→身頃に縫い付ける
11.↑の縫い代を身頃側に倒して、身頃のフチに押さえステッチを入れる
12.留め具をつける(作例はスナップボタン)
13.飾りボタンを付ける
完成!

コメント